ドラマ「高校入試」第2話のあらすじとネタバレ感想【教師の中に犯人がいそう】

湊かなえ・高校入試

クマ君

「高校入試」第2話のあらすじと感想です(2012年10月13日放送)。

ドラマ「高校入試」のネタバレ&感想まとめはこちら(↓)

「高校入試」ネタバレ感想&あらすじ

前回(第一話)は「入試をぶっつぶす」と書かれた張り紙が、それぞれの教室から見つかったところで終わりました。

今回はまだまだ入試前日のお話です。

犯人は先生の中にいそうな雰囲気

張り紙に続き、春山杏子(長澤まさみ)へのラブレターや坂本先生の携帯電話が黒板の上から見つかり、騒ぎが次第に大きくなってきますが、特に何も対策はとられないまま話は進みます。

その合間合間に掲示板の書き込みも進み、まるでその場にいるような書き込みが多数ありました。

とすると、犯人はやっぱり教師に中にいるのかな??

生徒は全員下校したということになってるし…。

杏子の過去にも秘密がありそう

教室の壁に書かれた流行っている歌の歌詞を見て、村井祐志(篠田光亮)に「今の子達がどういうものに興味があるのか知っておかなくちゃいけないですよ」と言われた場面で回想シーンになり、

コンビニで、杏子が恋人らしき男性と雑誌を見ながら村井に言われたことと同じようなことを話しているシーンがありました。

ということは、杏子の恋人が教師だったのかな?と思わせられり、杏子にも秘密の過去が何かありそうな気配です。

入試の準備が終わった後、杏子を誰かがじっと見ているようなシーンが…。これもまた怪しいなぁ。

みどり先生が間先生に渡した封筒が気になる

あと、みどり先生(南沢奈央)が相田先生(中尾明慶)に「生徒の落し物だと思って預かっておいてほしい」といって渡した封筒の中身が気になります。

いかにもインディゴリゾートのゴールドカードっぽい大きさだったから、みどり先生の彼氏は相田先生なのかもと思ったりもするけど、いかにもって感じだったから、ひっかけかな?

それに、杏子と小西先生、宮下先生(小松利昌)が美術室で黒板の上に置かれていたラブレターが3日前に配布したプリントの切れ端だったことについて話している時、廊下でこっそり聞いている村井先生の姿が!

1話も2話も村井先生が私的には一番怪しい気がするけど、これまたひっかけのような気もするし。

何はともあれ、今回の一番最後で入試当日になりました。

2話は話が少し進んだような、大して進んでないような。何だかもやもやだけが膨らんだ回でした。

気になるから、第3話も見ようと思いますが、このままの展開のスピードだと最後まで見続けらるのはしんどいかな?と思ったりしました。

でも、とりあえず第3話は見ようと思います。

一言メモ:正直、高校入試は見るのがしんどくなってきたぞ!

「高校入試」全話を無料で観る方法

「高校入試」はFODで全話配信中です!

なお今ならFODを2週間無料で試せます。「高校入試」をイッキ見したい方はチェックしてください。

無料期間中に「高校入試」だけ観て解約すれば、お金は1円もかかりません。

FOD解約手続きはネット上で簡単に完了。違約金もかからないので、気軽に試すことができます。

参考記事FODの評判

管理人

国内ドラマが充実しているおすすめの動画見放題サービスは、次の記事で解説しています。

U-NEXT

動画配信本数20万本以上で国内1位!毎月1,200円分のポイント還元が嬉しいVODサービス。今なら31日間無料で試せる!

海外ドラマが充実のVOD!最新の海外ドラマを楽しむならhulu。

3位
FOD

フジテレビ系の番組が充実!人気ドラマがたっぷり楽しめる。

この記事もよく読まれています

  1. 湊かなえ・高校入試
    「高校入試」第一話のネタバレ感想とあらすじ【湊かなえの原作・脚本だから期待大】
  2. 湊かなえ・高校入試
    高校入試・第4話のあらすじと感想【杏子も怪しく見えてきたぞ】
  3. 湊かなえ・高校入試
    ドラマ「高校入試」第3話の感想とあらすじ【みどり先生が勝手に人の机を開けて怖い】