映画「ザ・ボーイ」ネタバレあらすじ結末と考察【動く少年人形の正体は?】

『ザ・ボーイ~人形少年の館~』ネタバレあらすじ

管理人

映画『ザ・ボーイ~人形少年の館~』ネタバレあらすじと感想・考察、さらに無料動画の視聴方法をこちらでは紹介します。

「ザ・ボーイ~人形少年の館~」を無料で視聴する方法

『ザ・ボーイ~人形少年の館~』を高画質&無料で視聴する方法を知りたい方は、以下をご参照ください。

『ザ・ボーイ』の無料で視る方法

※「ザ・ボーイ」以外の映画・ドラマ・アニメ・バラエティも無料で楽しめる方法です。

ベッビーシッターのグレタが新しく雇われた屋敷で、家主の老夫婦から世話するようにお願いされたのは『少年の人形』

老夫婦は10個のルールを守って、その人形を面倒みるように伝えて屋敷を出ていく。しかしグレタがルールを破ったせいで、その屋敷で奇妙なことが起こりだす…。

ホラー映画の人形と言えば、『チャイルドプレイ』のチャッキーを思い浮かべる方も多いはず。

チャッキー

【参照】『チャイルド・プレイ/誕生の秘密』予告編

僕もそんな感じの人形が主役のシンプルなドールホラー映画かと思っていたのですが、実はこの人形の正体がまさか…!で楽しめました。

個人的にラスト周辺の主人公が追い回されるシーンは、ローレン・コーハンの表情・声・息遣いが素晴らしく、観ているこっちもハラハラドキドキしっぱなしでした。

▼映画見放題が充実しているVOD▼

『ザ・ボーイ~人形少年の館~』作品情報とキャスト

作品情報

「ザ・ボーイ~人形少年の館~」の作品情報は次の通りです。

作品情報
  • 作品名:ザ・ボーイ 人形少年の館
  • 原題:The Boy
  • 公開:2016年
  • 監督:ウィリアム・ブレント・ベル
  • 脚本:ステイシー・メニヤー
  • 配給:プレシディオ
  • 制作国:アメリカ
  • 時間:97分

キャスト

「ザ・ボーイ~人形少年の館~」の主要キャストは次の通りです。

キャスト
  • グレタ・エヴァンズ(ローレン・コーハン)
  • マルコム(ルパート・エヴァンス)
  • ミスター・ヒールシャー(ジム・ノートン)
  • ミセス・ヒールシャー(ダイアナ・ハードキャッスル)
  • コール(ベン・ロブソン)

「ザ・ボーイ~人形少年の館~」ネタバレあらすじとラスト結末

1.ベビーシッターのグレタが老夫婦に依頼されたのは少年人形の世話

『ザ・ボーイ~人形少年の館~』ネタバレあらすじ

【参照】映画『ザ・ボーイ ~人形少年の館~』予告編

グレタ(ローレン・コーハン)はベビーシッターの仕事を始めるため、ヒールシャー婦人(ダイアナ・ハードキャッスル)の屋敷を訪ねた。ヒールシャーとその夫(ジム・ノートン)は息子のブラームスを紹介すると言うと、それはどう見ても人形…。

グレタは何か理由があるようだと判断し、人形の手をとって挨拶をした。

ヒールシャーに子守のルールを教えてもらい、夫婦はそのまま旅行へ。その際にヒールシャーはグレタに「本当にごめんなさい」と耳打ちしていくのだった。

グレタは人形をぞんざいに扱うと、悪夢にうなされたり、無言電話がかかってきたりした。

時折、人形がこちらを見ているかのような不気味さも感じつつ、食料の配達に来るマルコム(ルパート・エヴァンス)に夫婦の子供ブラームスの話を聞いた。

彼は8歳の時に火事で亡くなったと聞き、人形が夫婦にとっての癒しになっているのだと考える。

2.勝手に動きだす少年人形

留守番中のグレタは屋根裏に閉じ込められてから「霊の仕業だ」と思い始め、子守りのルールに従って人形と接するようになる。

彼女は徐々に「人形自体が生きているのでは?」と考え、人形の位置に印をつけて部屋を離れてみた。

すると人形が動いており、マルコムもそれを確認したことで、すごい人形だと二人は喜ぶ。

マルコムと仲を深めたグレタは元カレであるコール(ベン・ロブソン)のことを話した。暴力がひどかった彼は妊娠を機に「暴力は止める」と謝ったのだが、約束を破ってしまう。

グレタは流産し、子を失った経験から夫妻の気持ちがわかると語った。

その後、彼女はマルコムとキスを交わし、人形を寝かしつけて二人でベッドへ。

しかし、レコードから大きな音が鳴り響くのが聞こえて慌てて音を止めに行く。マルコムは人形のあった部屋から突然、音楽が流れたことを不気味に思うのだった。

3.グレタを連れ戻しにやってきたDV元カレ

グレタは慌てておらず、マルコムは彼女に話さなかったブラームスが関わったある事件の話をする。

昔、少女がブラームスの家に遊びに行ってから行方不明となり、林からは頭蓋骨が陥没した遺体が発見されたのだ。

ブラームスへの事情聴取前に家が火事になったことで、事件の詳細は分からずじまい…。

そんな時、グレタは屋敷内のアルバムで少女らしき写真を見かける。

その後、接近禁止命令を受けていたDV元カレのコールが屋敷にやって来る。彼はグレタの妹を脅して居場所を突き止めたのだ。

グレタは怯えながらも人形をブラームスだと紹介し、彼は狼狽しつつも彼女をアメリカに連れて帰ると言う。

コールは「逃げてもムダだ」と脅し、ビリヤードのある部屋に泊まることになった。

グレタは人形と共にベッドへ行き、助けを求めて眠りにつく。深夜、コールが大声でグレタを呼んだ。

彼女が部屋に行くと壁に「出ていけ」と血文字で書かれており、垂れてきた血をコールは吹きつつ誰の仕業かと声を荒げる。

ラスト結末.人形の正体は大人になったブラームス

外の車にいたマルコムは騒ぎの声に気付いて駆け付け、グレタを責めるコールに対し来て出ていくよう命令。

するとコールは人形を粉々にし、鏡の向こうに気配を感じて近付く。「何かいる」と言った彼を鏡越しに襲ったのは、大人に成長したブラームスだった。

ブラームスはコールを殺し、マルコムにも襲い掛かる。グレタは捕まりそうになりつつ屋敷から出たが、マルコムを助けに戻ることを決意。

ブラームスの相手をしつつ、隙をついてドラーバーで刺してマルコムを救出し、車で逃走する。

その後、ヒールシャー夫妻はブラームスを残して入水自殺をし、屋敷ではブラームスらしき者が人形を直すのだった。

映画の解説と感想【ブラームスはグレタに固執していた】

『ザ・ボーイ~人形少年の館~』ネタバレあらすじ

本作はグレタと同じ目線で楽しめる映画でした。

「夫婦はなぜ、人形を息子同然に扱うのか?」という疑問に対し、火事でブラームスを亡くしていたせいだと考えたのには共感できました。

そうして「人形に霊が取り付いてるのでは?」と思い始めるストーリーの中盤。電話や屋敷内での不可解な出来事もそれなら説明がつくとグレタも考えます。

人形自体が生きていて自ら動くことができると確信した彼女に対し、見ている側も半信半疑ながら彼女の実験を見守ることになります。人形を座らせた床にチョークで印をつけ、隣の部屋に移動して壁をノックするグレタ。

しかし、人形に変化は無し。一緒にいたマルコムは「人形が動くわけない」という表情でした。

グレタはもう一度同じように壁を叩くと物音がして、人形はなんとドアの後ろで立っていたのに驚かされました。「人形が意思を持って動いてる」と思いきや、ラストのどんでん返しにさらに驚愕させられます。

コールが来て人形を粉々にした際に、グレタたちと同じくらいの年齢の大人が現れたのです。

つまり、火事でブラームスが亡くなったのはウソで、ヒールシャー夫妻は彼を匿うように育ててた…。

ブラームスはグレタの服やアクセサリーを盗んだことなどを考えると、彼女にかなり固執していたのだと思います。

その他、映画内の伏線を考察すると以下のような点が挙げられます。

  • ブラームスは子供の頃、遊びに来た少女に固執し殺してしまった
  • ヒールシャー夫婦はブラームスを守るため火事を起こした
  • 新しい屋敷内には隠し通路、部屋があって、ブラームスは自由に行き来し各部屋の様子を伺いつつ、ブレタの所持品を密かに盗む
  • ヒールシャー「勉強の時間には大きな声でハッキリと本を読み上げるように」と言ったのは、ブラームスに聞こえるようにするため

映画の中では言及はされていない点もありますが、おそらく上記のような背景があったと考察できます。

それらを踏まえて、映画全体を通しての作りやストーリーがとてもおもしろかったです。

そして演出が特に目を見張ったのはやはりラスト。

仮面をつけて現れたブラームスが鬼気迫る勢いでコールを殺したり、グレタを逃さないよう追いかけ回したりする様はハラハラさせられました。

顔も表情もわからないからこその怖さが伝わってきたのが印象的でした。

『ザ・ボーイ~人形少年の館~』を無料で観る方法

『ザ・ボーイ~人形少年の館~』無料で視聴する方法

管理人

「U-NEXT」では『ザ・ボーイ~人形少年の館~』で配信中です。

『ザ・ボーイ~人形少年の館~』を無料で観る方法

『ザ・ボーイ~人形少年の館~』は「U-NEXT」で配信中。

「U-NEXT」は今なら31日間無料で動画見放題なので、お金を使わず『ザ・ボーイ~人形少年の館~』を視聴できます。

なお無料期間中に解約すれば、お金は1円もかかりません。


U-NEXT解約手続きはネット上で簡単に完了。無料期間中に解約すればお金は1円もかかりません。

 

U-NEXT

動画配信本数20万本以上で国内1位!毎月1,200円分のポイント還元が嬉しいVODサービス。今なら31日間無料で試せる!

海外ドラマが充実のVOD!最新の海外ドラマを楽しむならhulu。

3位
FOD

フジテレビ系の番組が充実!人気ドラマがたっぷり楽しめる。

この記事もよく読まれています

  1. 「ワン チャンス」ネタバレあらすじ
    「ワン チャンス」ネタバレあらすじ結末と感想評価【フル動画】
  2. 『イン・ザ・トール・グラス』のネタバレあらすじと感想
    「イン・ザ・トール・グラス」ネタバレあらすじと感想【ラストには救いがあるタイムループ系ホラー】
  3. 映画「野蛮なやつら SAVAGES」ネタバレあらすじ
    映画「野蛮なやつら SAVAGES」ネタバレあらすじ結末と感想・評価【Netflixで配信中】
  4. 猫映画「キアヌ」ネタバレあらすじ
    猫映画「キアヌ」ネタバレあらすじ結末と解説・考察・評価【キアヌ・リーブスの無駄遣い】