
『青鬼 ver.2.0』ネタバレあらすじと感想・考察、さらに無料動画の視聴方法をこちらでは紹介します。
『青鬼 ver.2.0』を高画質&無料で視聴する方法を知りたい方は、以下をご参照ください。
※「青鬼 ver.2.0」以外の映画・ドラマ・アニメ・バラエティも無料で楽しめる方法です。
ブルーベリー色の化け物が出没すると噂の廃墟にやってきた3人の高校生。
どうせ都市伝説やウソだろと思っていたら、本当に化け物が現れてその内の一人が食べられてしまう…。
前作「青鬼」の続編ではなく、それとは世界観が違う別の物語です。
レビューでは酷評されることが多いホラー映画ですが、個人的には十分面白いと思いますし、作品時間も70分と短いのでサクッと楽しめます。
厳しい言い方とすると映画館でワザワザ見るほどの作品では無いですが、動画見放題サイトで空き時間に観るなら全然アリです!
にしても青鬼のCGはマジでグロテスクで気持ち悪い…。観ていてゾワゾワしてきます。
ちなみに今はドラマで大活躍中の中川大志が主演しているので、彼のファンの方も要チェックです。

『青鬼 ver.2.0』作品情報とキャスト
作品情報
「青鬼 ver.2.0」の作品情報は次の通りです。
- 作品名:青鬼 ver.2.0
- 公開:2015
- 原作:noprops
- 監督:前川英章
- 脚本:いながわ亜美
- 配給:AMGエンターテインメント
- 制作国:日本
- 時間:70分
キャスト
「青鬼 ver.2.0」の主要キャストは次の通りです。
- ヒロシ(中川大志)
- 杏奈(平祐奈)
- 卓郎(松島庄汰)
- 美香(久松郁実)
- たけし(勧修寺玲旺)
- シュン(タモト清嵐)
「青鬼ver2.0」ネタバレあらすじとラスト結末
1.廃墟ジェイルハウスに現れる青鬼
卓郎(松島庄汰)、たけし(勧修寺玲旺)、美香(久松郁実)の三人は、シュン(タモト清嵐)をいじめており、そのせいでシュンは不登校になっていた。
たけしのスマホに保存されていた廃墟ジェイルハウスの写真を見た美香は、そこに現れるブルーベリー色の化け物の噂を思い出す。
別の高校の学生カップルがその化け物に食われたという話を聞いた卓郎は、面白いことを思いついたと不敵な笑みを浮かべるのだった。
ジェイルハウスに到着した卓郎達は、偶然違う目的で迷い込んだヒロシ(中川大志)と出会う。
神出鬼没なヒロシに乱暴を働く卓郎だったが、ヒロシはふらふらとどこかへ行ってしまった。
卓郎の指示でたけしはスマホでジェイルハウスの生中継を開始する。
ジェイルハウスの内部で生中継を本格的に開始するため、卓郎が挨拶を始めると、ガラスの割れるような音がした。
驚いたたけしが帰ろうと言い出し、入ってきた扉を叩くが何故か開かない。スマホも操作を受け付けなくなり、たけしは顔色を変えて叫び、その場から大慌てで逃げてしまった。
走り去るたけしを追いかける卓郎と美香だったが、その背後には青鬼が…!
たけし捜索のためジェイルハウスの中を探る卓郎と美香。苛立った卓郎がクローゼットを開けていくと、その中に青鬼がすっぽりと収まっていた。
卓郎と美香は逃げ出すが、美香は道中で転んでしまった。卓郎に助けを求めるも、卓郎はとっくに逃げてしまっており、抵抗虚しく美香は青鬼に食われてしまう。
2.青鬼はシュンが作り出したゲームの中の化け物
その頃シュンの家には委員長の杏奈(平祐奈)が訪問していた。
杏奈はシュンが作ったゲームの中に、卓郎、美香の名前があることに気が付く。
シュンはたまたま目に入った生中継に映るヒロシを見て、嫌な予感がし、青鬼のゲームが起動したパソコンを操作するもコントロールができなくなっていた。
シュンは現実のヒロシの行動と、ゲーム内のヒロシの行動が連動していることに気が付いたが、生中継は途切れてしまう。
青鬼から逃げる道中で怪我を負ったヒロシは、卓郎に助けられる。
応急処置を受けたヒロシは、自分たちが『ゲーム』の中にいることを告げる。シュンが作ったゲームの中では、ヒロシ以外の三人が必ず死んでしまう設定があった。
脱出する方法ためには、ゲームがリセットされる致命的なバグを抱えた幻の四階へと向かう必要がある。まずは鍵を取りに地下への入口へ向かう一同。
ヒロシ自身の生存率を上げるため、卓郎にはたけしの捜索をするように伝えた。
3.地下で鍵を取り四階へ
別行動を取ったヒロシが、地下室の扉を開けに戻ると既に卓郎が待っていた。
たけしの姿がなかったことを言及するが、卓郎は何も答えない。地下室に降りるとそこは広いトンネルのような場所で、遠くから青鬼が全速力で迫ってきていた。
急いで牢屋の中に飛び込み、青鬼を凌ぐ。
奥の部屋で幻の四階への鍵を手に入れることに成功するも、ヒロシの負った傷が悪化する。徐々にひとりでは歩けなくなり、卓郎に支えてもらいながら階段を上がる。
幻の四階へと辿り着いた卓郎とヒロシ。しかし扉は通路の反対側に向かい合うように二つ存在しており、どちらかひとつを選ばねければいけない。
片方の扉へ向かおうとした二人だったが、もう一方の扉から青鬼の気配がした。
自身の『ゲームオーバー』を悟ったヒロシは、自分を置いていくように卓郎を説得する。
ヒロシを支えていた腕を振り払われ、卓郎は決心したように扉に向かって走り出した。
扉に辿り着いた卓郎は、扉を開けようとするが一向に開かない。苛立ちで扉を叩いたところで、窓の外にシュンの姿があった。
ヒロシたちを助けるため駆けつけていたシュンの指示で、反対側の扉が正解だということを知った卓郎は、ヒロシを食った青鬼が未だにひそむ廊下を駆け抜ける。
間一髪のところで掻い潜り、卓郎は扉を開け放った。
ラスト結末.無事に生還したクラスメイト達
卓郎が目を開けると、見覚えのある景色が広がっていた。ジェイルハウスの前だった。
そこには美香がおり、たけしもいた。
卓郎は思わず美香を抱きしめ、無事を噛み締める。
しかしふと、ヒロシがいないことに気が付いて大声でヒロシの名前を呼んだ。ヒロシが向かった方向へと走り出す。
柱の影からヒロシが現れ、いつも通りのヒロシの姿に。卓郎は安堵したように笑うのだった。
「青鬼 ver.2.0」の感想・考察
姿は見えないけど音がする、というシンプルに不気味さを煽る演出が光る作品でした。
青鬼のデザインも、強烈なインパクトを与えます。こんなのに追いかけられたらひとたまりもありません(ほんと気持ち悪い見た目です)。
卓郎は最初、たけしをパシリに使ったりヒロシに乱暴をしたり、美香に暴言を吐いたりと、ものすごく嫌なヤツでした。
ですがゲームの中でアップデートされたとヒロシが言った通り、最後には笑顔でヒロシを迎えます。作中のたけしの発言が効いて、ヒロシの行動に心を動かされて、自分の大切なものにも気づけたのかもしれません。
正確な描写はありませんでしたが、ジェイルハウスでの出来事をヒロシたちは覚えているのでしょうか?
ゲームを外から見ていたシュンと杏奈は覚えていそうですが、たけしと美香には記憶がなさそうです。ヒロシはどちらとも言えません。
美香が覚えていたら、卓郎に平手打ちくらいはしてそうですよね笑
だから個人的には記憶が消えていたのかと思います。
『青鬼 ver.2.0』を無料で観る方法

「U-NEXT」では『青鬼 ver.2.0』で配信中です。