
VOD(動画配信サービス)の「dTV」の特徴やメリット・デメリット、実際の利用者の口コミ・評判をレポします
「dTV」は通信会社大手のNTTドコモが運営するVODサービス。
ドラマ・映画・アニメなど様々なジャンルの動画が月額550円(税込)という格安の値段で見放題できることから、リーズナブルな値段でVODを楽しみたい人を中心に人気を集めています。
dTVはNTTドコモが運営していますが、利用している通信会社がドコモ以外のスマホ(ソフトバンク、au、楽天モバイルなど)でも問題なく視聴できます。
今回の記事はその「dTV」の特徴、メリット・デメリット、実際にサービスを利用している方の口コミなどを詳しくレビューします。
dTVの利用を検討している方や、どのVODサービスに悩んでいる方は参考にしてください。
【dTVの基本情報】料金・配信本数・キャンペーン情報

自分にぴったりのVODサービスを選びたい方は、次のフローチャート図を参考にしてください。
dTVの「月額料金」「配信本数」「配信ジャンル」などの基本情報は次の通りです。
- 料金…550円(税込)
- 視聴方式…見放題+PPV
- 無料キャンペーン…〇(1ヶ月間)
- 配信本数…約12万本
- ジャンル…映画、アニメ、韓国ドラマ、音楽など
- ポイント還元…×(無し)
- アダルト見放題…×(無し)
- 雑誌見放題…×(無し)
※掲載情報は2020年12月時点のものです。配信作品・月額料金などの最新情報をチェックしたい方は、dTV公式HPをご確認ください。
「dTV」の各ジャンルのラインナップ充実ぶりを評価
「dTV」はどのジャンルに強くて、逆にどのジャンルに弱いのか?
自分が観たいジャンルに合っているか確認するためにも、入会前に知っておきたいですよね。
そこで「映画」「アニメ」「国内ドラマ」「海外ドラマ」「韓国・アジア系ドラマ」「アダルト」などの主要ジャンルについて、作品の充実ぶり評価します。
「dTV」の映画ラインナップはイマイチ△
dTVの映画のラインナップ本数は正直イマイチ…。
他の人気VODサービス「U-NEXT(ユーネクスト)」や「hulu(フールー)」と比較すると配信本数、更新頻度で見劣りはします。
また配信作品の約半分がPPV(1本ずつ課金する方式)。新作・準新作でなくても新しめの作品はPPVとして配信されているので、映画重視でVODを選びたい方にはおすすめできないです。

PPVで観たい映画ばかり買っていたら、月額料金がいくら安くても合計金額は高くなっていしますからね。
なお映画中心を視聴するという方におすすめのVODは配信本数が圧倒的に多く、新作映画をポイントで視聴可能な「U-NEXT(ユーネクスト)」です。

「U-NEXT」はツタヤやゲオよりも先に配信がスタートする先行配信作品も多いので、映画好きにはぴったりのVODです。
「dTV」のアニメラインナップは充実〇【人気作品】
「dTV」のアニメラインナップは充実しています。
さすがに「dアニメストア」などの専門チャンネルと比べるとマイナー作品の配信本数は少ないですが、それでも総合VODサービスとしては多い方になります。

dアニメストアは月額440円(税込)で、4000作品ものアニメが見放題なのでコスパ最強のアニメ配信サービスです。

「鬼滅の刃」「ブラッククローバー」「呪術廻戦」「名探偵コナン」などの人気のメジャーアニメが見放題。
さらに「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「アンパンマン」などのキッズ向けアニメも配信中。
とは言え深夜枠アニメなどをしっかり楽しみたいアニメ好きには、少々物足りないラインナップです。

アニメが充実しているVODは次の記事で解説しています。
アニメ重視でVODを選びたい方は、そちらを参考にしてください。
「dTV」の国内ドラマのラインナップはイマイチ△
「dTV」の国内ドラマの配信本数はイマイチ…。残念ながらドラマ好きには満足できるレベルではありません。
ちなみに配信中の作品は次の通りです。
まだ結婚できない男、救命病棟24時(第5シリーズ)、病室で念仏を唱えないでください、トリック、ドクターエックス、CRISIS、コウノドリ、孤独のグルメなど
メジャーな作品は多いのですが、作品本数&独占配信が少ないため総合的にイマイチな印象。
最近は地上波テレビ局がVODサービスに続々と参入しており、国内ドラマについてはどうしてもそれらが強くなりがち。
日テレなら「hulu(フールー)」、フジテレビなら「FOD」、TBSとテレ東なら「Paravi(パラビ)」、NHKなら「NHKオンデマンド」のようにです。


国内ドラマ重視で選ぶなら、観たいドラマが多いテレビ局が運営するVODを選ぶのがオススメです。
詳しくは次の記事を参考にしてください。
「dTV」の海外ドラマラインナップは可もなく不可もなく△
「dTV」の海外ドラマラインナップは少なめです。残念ながら高くは評価できません。
海外ドラマでメインで選ぶのなら配信本数の多い「U-NEXT(ユーネクスト)」か、FOXチャンネルが見放題の「hulu(フールー)」を選ぶ方が賢いです。

とは言え「ウォーキングデッド」「クリミナルマインド」「BONES」「プリズンブレイク」など、定番の人気海外ドラマは配信されているのでライト層のユーザーなら十分楽しめる水準です。

海外ドラマが充実しているVODは次の記事で解説しています。
海外ドラマ重視でVODを選びたい方は、そちらを参考にしてください。
「dTV」の韓国・アジア系ドラマのラインナップは充実〇
dTVの韓国・アジア系(韓流・華流)ドラマのラインナップは充実しています。
韓国ドラマの配信本数が多くて韓流特集に力を入れている「U-NEXT(ユーネクスト)」には見劣りしますが、それでも550円(税込)で見放題なら満足!と言えるレベルのラインナップです。
「100日の郎君様」「油っこいロマンス」「神のクイズ」「逆流」など比較的新しめの作品(2018年制作)も見放題で配信中です。

韓国ドラマ・K-POPが充実しているVODは次の記事で解説しています。
韓国ドラマ・韓流重視でVODを選びたい方は、そちらを参考にしてください。
「dTV」でアダルト作品の配信はありません
dTVを申し込んだらアダルト作品も視聴できる?と思われる方がいるかもしれませんが、残念がらdTVではアダルト作品の見放題はありません。
もしアダルト・AVを見放題で視聴したい方は、「U-NEXT」「DMM見放題chライト」「ゲオTV980」など別のVODサービスを活用しましょう。
なおそれぞれのVODをオススメするユーザータイプは次の通りです。
- 作品数&更新頻度で選ぶなら…U-NEXT
- コスパ重視なら…DMM見放題chライト
- アソコ丸見えの無修正作品がイイなら…Hey動画

AV・アダルト重視で動画見放題VODを選びたい方に参考になる情報は、次の記事で解説しています。
AV重視で定額見放題サービスを選びたい方は、そちらを参考にしてください。
「dTV」の3つのメリット
1.月額550円(税込)で様々なジャンルを楽しめてリーズナブル
dTVの最大メリットが月額料金が550円(税込)と抜群に安いこと!
しかも1つのジャンルしか視聴できない専門VODではなく、映画・国内ドラマ・海外ドラマ・アニメ・バラエティなど様々ジャンルを広く楽しめてこの値段ですからね。
マックでバリューセット買うよりも安い料金で、12万作品が楽しめるとかコスパ良すぎです。
2.音楽コンテンツが充実!ライブ映像もあり
dTVでは音楽コンテンツが他のVODサービスと比べて、充実しています。
歌手やテーマごとのプレイリストや、ミュージックビデオやライブ映像も視聴できるのは音楽好きには嬉しいメリットです。
「日常でよく耳にする洋画ベストヒット」「SNSで話題の曲 BEST2020」「紅白歌合戦ベストセレクション」など時期ごとに、最新のプレイリストが作られるのは助かりますね。

dストアのプレイリストを流しながら、PCで作業なんてこともできます。
3.dTV制作のオリジナル番組を視聴できる
dTVはオリジナル番組にも徐々に力を入れてきており、以下の作品が現在配信中。
- 快感インストール
- BE LOVE
- キスマイどきどきーん!
- 銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-
- 銀魂 -ミツバ篇-など
中でも「快感インストール」は少しエロ要素がある内容というこもあって、SNSでもかなり話題となっています。
まさか快感インストールで泣く日が来るとは思ってませんでしためちゃくちゃ感動した😭😭色々あったけど最高な作品をありがとう!!!私は快感インストールが大好きだ~❤️💚#快感インストール #北ニカありがとう
— 🕌👳まろみ🐘🇮🇳 (@mytmybi) December 26, 2020
昨日寝落ちして見れなかった快感インストール見た!最終話めちゃくちゃ良かった!みはる母さんとのやりとり爆笑したし、カズマとタカの友情に泣いた😭最後のオチも最高!
素敵なドラマをありがとう!#快感インストール#二階堂高嗣#北山宏光Luv Bias / Kis-My-Ft2
— 💙Nikki みらの@GetWellSoon千賀くん🦋 (@ForeverSengirl) December 26, 2020
めっちゃ快感インストール面白いわ😂いとうあさこおもろいし
北にかやばすぎて最高っちゃ!!
#快感インストール— ひーたま (@hktm317) December 11, 2020
なおオリジナル作品はキスマイのメンバーが出演している番組が多めなので、彼らのファンなら特にdストアはオススメです。
「dTV」は映画の見放題で最新作が少ないのはイマイチ
dTVのデメリットを挙げるなら、映画最新作の見放題での配信が少ないこと。
韓流・アジアドラマは配信本数も多くて新しめの作品も見放題で楽しめるのですが、映画・国内ドラマに限っては更新頻度がよくありません。
最新作を視聴できたとしても、PPVで月額料金とは別の料金が発生するケースがほとんど。
そのため映画の比較的新しい作品(ここ2、3年以内にリリース)を楽しみたい方は、映画ジャンルに強い「U-NEXT」などの別のVODサービスを活用するのがオススメです。

「VOD名」のみんなの口コミ・評判
イマイチ・良くない口コミ
1ヶ月の料金が安さに惹かれて申込みました。一応ほとんどのジャンルは網羅されていますが、新しい作品が少なめなのは少し残念に感じます(特に映画)。
値段が安いけどPPVでお金を払って観るなら、結局割高になるのでその点は注意してください(自戒も込めて)。
観たい映画の大半がPPVだったので更新はしないと思います。
映画の視聴がメインという方には推奨しません。
良い口コミ・評判
韓国ドラマをたっぷり観れて安い動画サービスを探してた時に知ったのがdTVでした。
以前に契約していたフールーよりも韓流が充実していると思いますし、値段も安いので最高ですね。550円(税込)とか主婦で自由にできるお金が少ない私には本当助かります。
アニメやドラマの見逃し配信視聴用に契約しました。
ドラマは見逃し配信がほとんどなかったですが(笑)、人気アニメは見逃し配信の数が多くてめちゃくちゃ楽しんでます!もうアニメをレコーダーで録画することもなくなりました。
550円(税込)という激安料金を考えると、かなり健闘してると思います。
「dTV」を無料期間中に解約する方法
「無料お試しがあるならdTVを利用してみたいけど解約できるか不安…」という方のために、dtvの解約方法をわかりやすく解説します。
dTVの解約手続きはとても簡単でネット上で全てが完結。余計な電話、書類の記入などは一切必要ありません。
スマホ・タブレット・PCなどのネットにつながる環境があれば、次の手順で簡単に解約は可能です。
- 1.dTV公式サイトへアクセス
- 2.IDとパスワードを入力してログイン
- 3.dTVホームメニューから「アカウント」→「解約」を選択
- 4.画面を下にスクロールし、「利用規約に同意し、解約手続きに進む」をクリック
- 5.「dアカウント」のログイン画面が表示されたら、dTVで契約している「dアカウント」「パスワード」を入力してログイン
- 6.「My docomo」の案内に沿って解約手続きを完了
上記の手続きで解約は完了。ほとんどの方が数分で解約できるほど簡単な手続きです。

31日間の無料トライアル期間中に解約すれば、料金は1円も発生しません。
dTVが気になる方は無料トライアルを活用して、この機会に試してみてください。
まとめ
本記事では「dTV」の特徴やメリット・デメリット、利用者の口コミ・評判を詳しくレポしました。
dTVの特徴をまとめると次の通りです。
- 様々なジャンルの作品を網羅
- 月額料金が550円(税込)とリーズナブル
- アニメ作品の配信本数が多い
- 韓国・アジア系ドラマのラインナップが豊富
- キスマイ出演のオリジナル番組あり
- アニメの見逃し配信が充実
- 音楽・ライブコンテンツが強い
- 31日間無料で試せる
dTVの最大の特徴が550円(税込)と値段が安いのに、多ジャンルの作品を網羅していること。
特にアニメ、韓国・アジアドラマ、音楽番組に強く、それらのジャンルが好きな方には料金以上の価値があるコスパがいいVODサービスです。
さらにオリジナル作品の制作にも徐々に取り組んでおり、キスマイが出演している「快感インストール」「BE LOVE」「キスマイどきどきーん!」などが人気。
ただし映画・国内ドラマジャンルに関しては新作の見放題配信がほぼ無いため(邦画・洋画ともに)、VOD選びでは映画か国内ドラマを重要視する!という方にはおすすめできません。
「VOD名」はこんな人におすすめ

「dTV」の特徴やメリット・デメリットを踏まえて、おすすめなのはこんな方(↓)です。
- 値段重視でVODを選びたい方
- 格安料金で韓国・アジアドラマを楽しみたい方
- できるだけ安い金額でアニメをたっぷり観たい方
- 音楽を聴く・ライブ映像を観るのが好きな方
なお今なら31日間無料でdTVを試すことができます。
無料期間中に解約すれば料金は1円もかかりませんので、dTVを利用してみたい方はぜひ一度試してみてください。
こちら(↑)にアクセスできなければ無料キャンペーンは終了済です…。