【ゆるキャン2の見逃し配信】第一話から最終回まで無料視聴する方法!再放送予定は?

ゆるキャン△2の見逃し配信

管理人

福原遥さん主演ドラマ「ゆるキャン△2」のネタバレあらすじと見逃し配信の情報をお伝えします。

木曜深夜0時30分から放送のドラマ「ゆるキャン△」はprime video(プライムビデオ)で全話独占配信中。現在のところ再放送の予定はありません。

なおprime video(プライムビデオ)ならシーズン1の全12話、さらにアニメのゆるキャン△(シーズン1、2)もまとめて視聴できるので、ゆるキャン△の世界観を満喫したいならオススメ。

今なら30日間無料でprime video(プライムビデオ)を試せるので、見逃した方はぜひチェックしてください(↓)

※無料期間中に解約すればお金は1円もかかりません。

「ゆるキャン△2」の作品情報

ストーリー

女子高生の志摩リンはソロキャンプが趣味。リンは富士山でのソロキャンプ中に、危うく遭難しそうだった同じく女子高生の各務原なでしこを助ける。

なでしこはそれがきっかけでキャンプやアウトドアに興味を持ち、転校先の高校で野外活動サークルへ入部する。

タイトル ゆるキャン△2
放送局 テレビ東京系
放送日 4月1日-
放送時間 深夜0:30-
ジャンル キャンプ、アウトドア
出演者 福原遥、大原優乃、田辺桃子、箭内夢菜、志田彩良、石井杏奈、橋本じゅん
原作 あfろ「ゆるキャン△(まんがタイムKRコミックス)」
脚本 北川亜矢子
主題歌 LONGMAN「Hello Youth」
門脇更紗 「わすれものをしないように」
見逃し配信 prime video(プライムビデオ)
公式サイト ゆるキャン△2公式
公式Twitter @yurucamp_drama
クマ君

女子高生5人の等身大のゆるいキャンプのお話。観ているだけで気持ちがほっこりし、無性にキャンプへ行きたくなります。

原作コミックの世界観を崩していないのも素晴らしい!

※本記事は2021年4月時点での情報・データを元に執筆をしています。内容の正確性にはできる限り注意を払っていますが、配信作品・料金などの最新情報は各VODサービスの公式サイトにて確認をお願いします。

参考記事2021年・春ドラマ新番組まとめ【見逃し配信情報アリ】

「ゆるキャン△2」キャスト・役名

志摩リン(福原遥)

志摩リン(福原遥)
参照ゆるキャン△2キャスト

中学一年の頃からキャンプをしているため、高校生にして経験豊富なキャンパー。キャンプ術は祖父から学んだ。

暇があれば愛車の原付スクーターでソロキャンプへ繰り出す。

一見クールだが、実は友達想いで優しい性格。焚火と温泉が好き。虫は嫌い。

各務原なでしこ(大原優乃)

各務原なでしこ(大原優乃)

浜松から山梨へ引っ越してきた転校生。

引っ越し当日、富士山でサイクリングをしていたところ、うっかり昼寝をしてしまい危うく遭難しそうになる。

しかしリンに助けられ、それがきっかけでキャンプの楽しさに目覚める。

無邪気で活動的で笑顔が特徴の女子高校生。野外活動サークル(通称:野クル)所属。

大垣千明(田辺桃子)

大垣千明(田辺桃子)

各務原なでしこが所属する野外活動サークルの部長。前髪パッツン&丸メガネがトレードマークの女子高生。

元気でにぎやか、男勝りな性格。志摩リンを積極的に誘うも、彼女からはやや苦手な人と思われている。

犬山あおい(箭内夢菜)

犬山あおい(箭内夢菜)

関西弁が特徴のおっとり系女子。野外活動サークルの部員。

周りのみんな気遣いができるどこか母親的な存在。野外活動サークルでは突っ走る大垣千明を陰で支えている。

斉藤恵那(志田彩良)

斉藤恵那(志田彩良)

リンの親友で帰宅部の女子。自由奔放な性格。

人見知りなリンがみんなと仲良くするのをサポートしている。

その他のキャスト

その他キャスト
  • 土岐綾乃(石井杏奈)…各務原なでしこの幼馴染。シーズン2から登場
  • 斉藤潤(橋本じゅん)…斉藤恵那の父親。愛犬・ちくわが大好き
  • 各務原桜(柳ゆり菜)…各務原なでしこの姉。面倒見の良い性格
  • 鳥羽美波(土村芳)…教師。野外活動サークルの顧問

「ゆるキャン△2」を見逃し配信中のVODサービス

ゆるキャン△2

VOD 配信状況 視聴する
プライムビデオ
プライムビデオ
 
見放題
公式HP

※30日間無料

【ゆるキャン△2】あらすじ(ネタバレあり)と感想・口コミまとめ

第一話のあらすじと感想・口コミ(2021/4/1放送)

第一話(2021/4/1放送)のあらすじ

中学一年の頃からキャンプをしているベテラン女子高生キャンパーの志摩リン(福原遥)は年越しソロキャンプのために静岡と訪問中。

リンは山梨県在住のため、静岡へのキャンプとなるとかなりの遠出。

リンは好きな読書をしたり、日帰り温泉でまったりお湯を楽しみ、年越しそばと食べたり静岡を満喫していた。

しかし気候の悪化による道路の凍結で、スクーター移動のリンは3日まで足止めを食うことに…。

突然の予定変更に戸惑うリン。そんな彼女の元に高校の同級生でキャンプ仲間の

静岡は彼女の友人でキャンプ仲間の各務原なでしこ(大原優乃)が連絡が入る。

なでしこは祖母の実家の浜松(静岡県内)に帰省するために、彼女も静岡へ向かうとのこと。

なでしこから「一緒にうなぎを食べにいかない?」と誘われ、予定の無いリンは駅で待ち合わせしてうなぎを食べに向かう。

しかしそのお店の鰻重の値段があまり高くてびっくりするのだった…。

第一話(2021/4/1放送)感想・口コミ・評価

今回も「ゆるっと」が最高

第一弾がとても大好きで待ちに待った第二弾です!

本作をヒトコトでいうと女子高生たちがゆるゆるーっとキャンプを楽しむドラマ。高校生ならではの繊細な人間関係や、大きな事件が!起こることもなく淡々とゆるゆるとお話は進んでいきます。

そんなドラマが何が楽しいの??と思われるかもしれませんが、天真爛漫で周りの子達をほっこりさせる天然ななでしこちゃんの姿に笑い、ソロキャンプを一人で淡々と楽しむシマりんを見ていると心の中から湧き上がってくるものがあります。

年末年始をソロキャンプで過ごす!とキャンプ道具を原付に乗せ山梨から伊豆に向かうシマりん。寒さに震えながらもバイクを運転し、温泉でほっこりし、焚き火をしながら本を楽しんでいるシマりんは、とても幸せそうでした。

それは彼女が自分のペースで自分の時間を楽しんでいるからでしょう。

他人軸で動飾るを得ない大人の世代はこのドラマを見て、自分軸で自分の時間を楽しむシマりんから本来の自分を取り戻して欲しいです。

30代・男性 評価:星5個
原作のイメージにぴったり

マンガ原作の本作ですが、実写の出来がとにかく素晴らしいです。

キャンプ場ならではの景色の素晴らしさ、浜名湖のウナ重の美味しさ、一人キャンプをする女の子リンちゃんの可愛さ、それらが絶妙に表現されています。

私が最も印象に残ったのは弁天島海浜公園で赤鳥居を見るシーン。

冬場は鳥居の間に夕日が落ちとても美しいので、フォトスポットとしても有名です。

渚園キャンプ場に偶然泊まったリンちゃんが偶然それを見て感動してる場面には、とても共感できました。旅先で想定外の美しい景色に出会えるのは本当に醍醐味です。

そして福原遥さんのリンちゃん役は、話し方や表情が原作にぴったりでどハマりですい!

40代・男性 評価:星5個
旅番組を見るスタンスで見るのが最適

本作はストーリーを楽しむというよりは、旅をする女の子を見て癒される作品です。

美しい景色、美味しそうな料理を見ながら自分が行ったつもりになったり、また行きたいなと感じながら見るのがベストな視聴方法。

第一話で印象に残ったのがリンとなでしこが鰻を食べに行った場面です。

金銭的に大丈夫なのかあせりながらも、自分の都合の良いように物事を考えるリンが面白かったです。

あまりに良いように考えすぎているのが笑えました。

そしてお金のことなので、なでしこになかなか声をかけれないリンの気持ちというのも理解できます。日常の雰囲気というのがふんだんに織り込まれていて穏やかな気持ちにさせてもらいました。

40代・男性 評価:星3個
『へやキャン△』もありでファンにはたまらない!

アニメ版のゆるキャン△が最終回を迎えたすぐ後、実写ドラマ版ゆるキャン△がスタートしてくれのでファンとしては最高のタイミングでした!

ドラマの内容は一話を見た限り、アニメ版ゆるキャン△の2期とほぼ同じ内容でのスタート。

今回のシリーズも前シリーズ同様、原作の漫画やアニメの内容に沿った物となっていて、とても再現度が高いドラマです。

この手のドラマは原作にないオリジナル要素を盛り込まれてしまう場合があって興ざめしてしまう事もあったので、原作ファンにとってはとても好感が持てるドラマに仕上がっています。

なお今回のシーズン2では、アニメ版のショートストーリーであった『へやキャン△』もラストに盛り込んでおりファンにはたまりませんでした!

40代・男性 評価:星5個
ゆるキャンならではののびのび旅

少し大人っぽくなった「ゆるキャン」組が再結集。

いつもは山梨県の緑多き風景の中で、おいしそうなコーヒーを飲んでいる印象のメンバーたちですが、復活の第一話の舞台は静岡県!

有名な浜名湖弁天島の鳥居の日の入りが見られます。爽やかで、すっきりする心地よさがすごくよかったです。

女子高生ソロキャンパー・リンの一人旅は相変わらず少し心配なのですが、復活第一話ならではの気前良さが親友・なでしこのお父さんから出て、それが励ましに。

「浜名湖の美味しいうなぎを食べさせてあげなさい」と一万円札。きらきら明るい希望の女子高生スクーターが帰って来て、今度はどこへ行くんだろうとワクワク。

早くも来週が楽しみです。今なかなか解放感ある旅がないかもしれませんが、テレビの中は全開でお願いしたいですね。

40代・女性 評価:星5個
ポップでキュートな旅物語

今回放送の第1話では、ヒロインの女子高生・リンが原付スクーターを相棒に、静岡での年越しソロキャンプを楽しんだ後、同級生・なでしこからの誘いで浜松市にある彼女の祖母の家を訪問するまでの物語が綴られます。

砂浜やキャンプ場の自然豊かな景色から鄙びた地方都市の落ち着きのある光景まで、刻々と変化して行く景観の中、自由気ままに旅を楽しむリンの姿が大変ビビッドに映し出されており、そのポップでカジュアルでありながらも同時に深い旅情の漂うドラマ空間が視聴していてとにかく楽しかったです。

キャンプや旅を楽しむ感性豊かな女子高生たちと、そんな彼女たちを優しく見守る人々との暖かな触れ合いを描くポップでキュートな旅物語として、非常に上質なエンターテインメント作品でした。

50代・男性 評価:星5個

第二話のあらすじと感想・口コミ(2021/4/8放送)

第二話(4/8放送分)の感想・口コミ・評価

新しい出会い

なでしこの祖母の家に泊まる事になったリンちゃんでしたが、なでしこの幼馴染の綾乃との出会いのシーンを見ていると、テンションが低めでちょっと人見知りの性格も持っているのかなぁと思え、そんな雰囲気から一人キャンプもそんなに苦にならずできるのかもと思って観ていました。

3人で展望台に上り、色々と話をしていく所は楽しそうで良かったです。また一人、リンちゃんにキャンプ仲間が増えそうです。

冬のキャンプができるのもすごい行動力だなぁと感心もしています。リンちゃんの「ソロキャンは楽しさも寂しさも味わうものなんだなぁ」というシミジミとした言葉がとても印象的でした。地元ならではの美味しいものが観られるのも楽しみの一つです。

50代・女性 評価:星4個
第二話も癒してくれました。

リン、なでしこ、綾乃の3人が昔話をしたり思い出の地に出掛けている姿というのが印象に残りました。

なでしこの幼なじみ・綾乃との交流というのはリンに取っては少し気を使うものではありますが有意義なものになっているんだなと感じます。

自分の高校時代の友達の友達に会うという場面を思い出してしまいました。良い時悪い時があったよなと記憶を辿りながらリン、なでしこ、綾乃が遊んでいる姿を見ていました。

このドラマというのは劇的なことは起こったりしないですが穏やかにドラマを見ながら過ごす時間を作ってくれるんだよなと思っています。

他愛ない会話というのを聞き素晴らしい景色を見せてくれて終わったら少し癒された気分になるドラマだなと評価しています。

40代・男性 評価:星3個
なでしこのおばあちゃん家を舞台にした浜松回

前回(第一話)の最後からなでしこのおばあちゃんが登場します。「なでちゃん」と呼んでいて、おばあちゃんがなでしこをとても可愛がっている様子が伝わります。

なでしこの幼なじみの綾乃もすでにおばあちゃんの家に来ていて、見せてくれたなでしこの中学時代の衝撃の写真には驚きです!!

そして、綾乃の愛車のCB750カラーのエイプが渋かったです。

孫のような3人をおばあちゃんが嬉しそうに眺めている表情に、自然とこちらも笑顔になります。

その後3人で夜の展望台を訪れるシーンでは、ゆるキャン△恒例のお食事タイムが。夜中に見ると危険です(笑)

リンが綾乃にコーヒーを入れて渡した後、ソロキャンプについて語ったセリフは「深いな」と感じました。ソロキャンプ未経験の私ですが、そういう楽しみ方もいつかできたらいいなと思いました。

どうやら綾乃もキャンプに興味を持ってくれた様子、次は山梨でみんなで楽しくキャンプするシーンが見たいです。

30代・女性 評価:星5個
触れてみたいなあのほっぺ

1年前のなでしこ今では想像できないぽっちゃりさんだったんですね。

あの柔らかそうなほっぺ綾乃がリンに触るようにお勧めするのも良く分かりますね。

引っ張ったらびよーんと伸びる柔らかそうなほっぺ一度は触ってみたい。しかしなでしこのお姉ちゃん凄いです。

なでしこを自転車で浜名湖周辺を走らせて体重落とさせただなんて超スパルタですね。 なでしこがお姉ちゃんに頭上がらないのが何となく分かるな。

だからこそリンが言っていた本栖湖まで自転車で来れる脚力が養われていたんですね。 でもなでしこの食事のシーンは何度見ても本当に美味しそうに食べます。

うなぎパイと言いカップ麺と言いあんな表情で食事されたら何か周りも幸せに感じちゃいます。

40代・男性 評価:星5個
新たな友達が登場した

リンはなでしこの誘いによって、家に泊まらせてもらえることになってよかったです。 そこでなでしこの友達・土岐綾乃(石井杏奈)とも初めて会いました。

なでしこの中学生時代の写真を見たら、彼女は今よりもかなり太っていたようです。 彼女はお姉ちゃんのスパルタ指導で、何とか痩せることが出来て良かったです。

なでしこのお姉ちゃんは見た目が怖そうですし、彼女の指導はかなり怖かったと思います。ですが、なでしこの性格らしく、あまり気にしていないようにも見えました。

ここまで似ていない姉妹もいるのかと思いましたが、お祖母ちゃんは何となくなでしこと似ているような気がしました。

なでしこの友達はコンビニでバイトをしていると言っていました。 みんな何かしらのバイトをしているようで偉いですね。

30代・女性 評価:星4個

【まとめ】「ゆるキャン△2」を見逃し配信で観るなら

ゆるキャン△2の無料動画

人気キャンプドラマ「ゆるキャン△2」はプライムビデオで全話独占配信中です。

プライムビデオならシーズン2だけでなくシーズン1、さらにはアニメ版の「ゆるキャン△」視聴可能です。

今なら30日間無料でprime video(プライムビデオ)を試せるので、見逃した方はぜひチェックしてください(↓)

※無料期間中に解約すればお金は1円もかかりません。

U-NEXT

動画配信本数20万本以上で国内1位!毎月1,200円分のポイント還元が嬉しいVODサービス。今なら31日間無料で試せる!

海外ドラマが充実のVOD!最新の海外ドラマを楽しむならhulu。

3位
FOD

フジテレビ系の番組が充実!人気ドラマがたっぷり楽しめる。

この記事もよく読まれています

  1. イチケイのカラスの見逃し配信
    【イチケイのカラスの見逃し配信】第一話から最終回まで無料視聴する方法!再放送はある?
  2. 生きるとか死ぬとか父親とかの見逃し配信
    【生きるとか死ぬとか父親とかの見逃し配信】第一話から最終回まで無料視聴する方法!再放送はある?
  3. 大豆田とわ子と三人の元夫の見逃し配信
    【大豆田とわ子と三人の元夫の見逃し配信】第一話から最終回まで無料視聴する方法!再放送はある?
  4. 「ソロ活女子のススメ」見逃し配信
    【ソロ活女子のススメの見逃し配信】第一話から最終回まで無料視聴する方法!再放送はある?