
映画「さらば愛しきアウトロー」のネタバレあらすじと感想・考察、さらに無料で視聴できる情報をお伝えします。
『さらば愛しきアウトロー』を高画質&無料で視聴する方法を知りたい方は、以下をご参照ください。
※「さらば愛しきアウトロー」以外にも様々な映画・ドラマ・アニメ・バラエティを観られる方法です。
「さらば愛しきアウトロー」の作品情報とキャスト
作品情報
「さらば愛しきアウトロー」の作品情報は次の通りです。
- 作品名:さらば愛しきアウトロー
- 原題:The Old Man & the Gun
- 制作:2018年
- 監督:アメリカ
- 制作国:アメリカ・フランス合作
- 時間:93分
- 年齢制限:無し
- 配信:prime video(プライムビデオ)
キャスト
「さらば愛しきアウトロー」の主要キャストは次の通りです。
- フォレスト・タッカー(ロバート・レッドフォード)…凄腕の銀行強盗。銃は使うが誰も傷つけたことは無い
- ジョン・ハント(ケイシー・アフレック)…刑事。タッカーを逮捕するため彼を追いかける
- ジュエル(シシー・スペイセク)…農場の未亡人。タッカーに惹かれる
- テディ(ダニー・グローヴァー)…タッカーの銀行強盗仲間
- ウォラー(トム・ウェイツ)…二人目のタッカーの銀行強盗仲間
- マイケル・リービー
「さらば愛しきアウトロー」ネタバレあらすじとラスト結末
1.素敵なおじいちゃんは銀行強盗
1981年7月、身なりの良い老紳士が書類鞄を持って銀行を出る。
彼はグローブボックスに銃をしまうと、パトカーのサイレンが鳴り響く中、悠々と走り去った。車が故障して立ち往生する初老の女性に手伝いを申し出る。
その横をパトカーが通り過ぎていった。気の合ったその女性ジュエル(シシー・スペイセク) とダイナーでお茶をして、互いを語り合った。
彼は本当の職業を明かし、笑顔でそのスマートな手口を語るのだった。
彼の名はフォレスト・タッカー(ロバート・レッドフォード) 。74歳。銀行強盗。
2.黄昏ギャング大活躍?!
タッカーは仲間のテディ(ダニー・グローヴァー) 、ウォラー(トム・ウェイツ)とともに次の銀行を狙う。
彼はきちんとした身なりに丁寧な態度で、支店長に銃を見せにこやかに話をする。
支店長は書類鞄に金を詰め込んでタッカーに渡し、彼らが銀行を出ると、強盗が発生したと告げた。
店内にはたまたま刑事のジョンが居合わせていた。ジョン(ケイシー・アフレック)は捜査をしていくうちに、老紳士3人組の銀行強盗が州を跨いで何件も発生していることを知る。
被害に遭った銀行員たちは口を揃えて犯人は紳士的だったと言った。
タッカーはテレビのニュースで、ジョンが自分たちを「黄昏ギャング」と呼び、逮捕する意欲を語っているのを見る。
入念な下見の後、タッカーらは大きな強盗を成功させ大量の金塊を得た。ジョンが現場に行くと、タッカーからジョン宛に「幸運を祈る」と書かれた100ドル札が残されていた。
事件の捜査はFBIへ移るが、ジョンは単独でフォレスト・タッカーという人物を突き止めた。
タッカーは13歳から犯罪を繰り返し、16回も脱獄に成功したという。銃を持っているが一度も撃ったことがない。
当時の担当弁護士が「もっと楽に生きられるじゃないか」と進言すると彼は答えた。「楽に生きるなんてどうでもいい、楽しく生きたい」
3.心を寄せる女性の存在
強盗生活の一方で、タッカーはジュエルと親密さを増していく。
子供も独立し夫に先立たれたジュエルは、1人で牧場を切り盛りしていた。広大な牧場を眺め、2人は互いの人生を語り合った。
ある時、タッカーはダイナーでジュエルと食事中、偶然ジョンと遭遇する。
ジョンがトイレへ行くとタッカーが来て笑顔で話しかけた。
二言・三言と言葉を交わすと、ジョンは目の前の男の正体を悟り、タッカーの名を呼んだ。
タッカーは何も言わずにその場を去った。その帰り、タッカーはジュエルを家まで送ると、2人はキスを交わして別れた。
ジュエルは幸せを感じると同時に、強盗という彼の身の上に不安が募る。
タッカーがアジトへ戻ると、すでに警察に取り囲まれていた。彼はそのまま車で逃走し、ジュエルの家まで来るが彼女に頼るのを思い留まり、夜が明けると牧場の馬に乗って逃げる。
しかしパトカーが続々とジュエルの家へ行くのを見るのだった。
ラスト結末.懲りないおじいちゃん
タッカーは投降し逮捕された。ジョンはタッカーを訪ね、あの時の100ドル札を渡し、何も言わず去った。
テレビでは黄昏ギャングの引退だと告げていた。服役するタッカーをジュエルが面会に訪れる。
彼は16回もの脱獄を記した記録をジュエルに渡す。17回目はまだ記されていなかった。
ジュエルは、「最後までいたら?」と言い、彼はそうした。
出所するとジュエルの家に身を寄せ、2人はしばらく穏やかに暮らした。
ある時、タッカーはひとり買い物に出かけ、ジョンに電話をする。
そして途中で電話を切ると、書類鞄を持って銀行に入っていった。
「さらば愛しきアウトロー」感想・考察・評価【粋でカッコよすぎるレッドフォード】
本作はロバート・レッドフォードの俳優引退作だということです。
往年の出演作へのオマージュもあり、印象深いシーンやセリフも数多く、彼の魅力が詰まった作品になっています。
70年代映画のような映像や、洗練された音楽などがとてもおしゃれ。
ケイシー・アフレック、ダニー・グローヴァー、トム・ウェイツらの脇を固める俳優陣も実に魅力的。シシー・スペイセクは「キャリー」以外あまり印象にありませんでしたが、表情豊かでとても可愛い。熟年の2人の恋愛が素敵です。
こんなおじいちゃんが本当にいたというのも面白い。病気と言えばそれまでですが、ここまでスタイルを貫き通すのは気持ちいい。
レッドフォードの「粋」なイメージは主人公と重なり、年をとってもカッコよすぎてクラクラします。
「さらば愛しきアウトロー」動画フルを無料で観る方法
「さらば愛しきアウトロー」は『prime video(プライムビデオ)』配信中です。

