
アニメ好きにおすすめの見放題動画配信サービスは一体どこなのか?
各VODサービスを特徴、メリット・デメリットを徹底比較し解説します。
深夜アニメが充実してきたおかげで楽しめる作品が増えてきたけれど、レコーダーに録画し続けるのは大変だしもっと快適に楽しめる手段が欲しい!
そんなアニメファン達のニーズを満たせる、アニメ見放題のVOD(動画配信サービス)は徐々に増えてきています。
おかげで大容量のレコーダーを準備しなくてもネット環境さえあれば、簡単に大量のアニメを楽しめるようになりました。
しかし「U-NEXT(ユーネクスト)」「dアニメストア」「hulu(フールー)」「Netflix(ネットフリックス)」など様々なVODサービスが乱立しているせいで、「どのVOD見放題を選べばいいのかわからない!」という方も増えています。
そこで本記事では人気VODサービスの「アニメ配信本数」「見逃し配信の本数」「コスパ」などの各項目を徹底比較し、アニメ好きにおすすめのVODを徹底解説します。
どの見放題VODにするか検討中のアニメ好きの方は、ぜひ参考にしてください。
※本記事は2021年1月時点での情報・データを元に執筆をしています。内容の正確性にはできる限り注意を払っていますが、最新情報は各VODサービスの公式サイトにて確認をお願いします。
- 【結論】アニメ好きにおすすめの動画見放題VODはコレ!
- 動画見放題VODでアニメを観るメリット
- アニメ好きにおすすめのVODの選び方【ランキングの基準】
- アニメの配信本数で動画見放題VODを比較【たくさんアニメを観たいにおすすめは?】
- 見逃し配信の本数でアニメ見放題VODを比較【最新アニメを観たい人におすすめは?】
- 月額料金・無料お試し期間・還元ポイントでアニメ見放題VODを比較【コスパがいいのはどこ?】
- ダウンロード可否・視聴対応機種・画質でアニメ見放題VODを比較【快適な環境で映画を観れるのは?】
- 【最新版】アニメ好きが選ぶべきおすすめの動画見放題VODランキング
- 【まとめ】アニメ好きにオススメの動画見放題VODはコレ!
【結論】アニメ好きにおすすめの動画見放題VODはコレ!

忙しくて記事をすべて読む時間が無いという方に、結論のアニメ好き・アニメファンにおすすめのVODランキングをお伝えします。
1位.U-NEXT…作品数国内1位!アニメ以外の映画・ドラマ・雑誌読み放題の楽しめる
2位.dアニメストア…コスパ最強!アニメだけでいいならココ
3位.hulu…キッズチャンネルがあるから子供に安心して見せられる
4位.prime video…独占配信アニメあり
5位.Netflix…オリジナル作品を配信
上記のリンクをクリックすれば各VODの特徴、メリット・デメリットをチェックできます。
動画見放題VODでアニメを観るメリット

どうしてテレビの地上波じゃなくて、VODでアニメを観る方がいいの?

地上波放送エリアやレコーダーの容量を気にせず、好きなだけアニメを楽しめるからです。
地上波でもアニメは放送されていますが、全てを録画してチェックしようとすると膨大な容量のレコーダーが必要になります。
またレコーダー容量がたっぷりあっても、録画自体を忘れるのもあるあるです。
それに深夜アニメの中には全国放送されていなかったり、地方放送分は歯抜け放送(エピソードカット)なんてことも…。
しかし動画見放題VODなら、それらのデメリットをすべて解消できます。
住んでいる地域やレコーダー容量に関係なく好きな時に好きなだけアニメを楽しむことが可能です。見逃し配信や先行配信もあるので、最新エピソードも視聴OK
しかも格安VODなら一ヶ月あたり500円以下(税込)という、牛丼一杯分の金額で楽しめるのでコスパもいい!
見放題VODはアニメ好きにはメリットだらけのサービス。ストレスフリーで楽しい映画ライフを送りたい方は、活用しないのはもったいないです。

僕も見放題VODを始めてからは、深夜アニメを録画することは一切なくなりましたよ。
アニメ好きにおすすめのVODの選び方【ランキングの基準】
アニメが充実しているVODサービスを選ぶ上で、どんな点に気をつければいいのか?を解説します。

アニメ重視で見放題VODを選ぶ上で、重視するべきポイントは次の4つの項目です。
- アニメの全配信本数…たくさんのアニメを観られるか?
- 見逃し配信の本数…最新アニメを楽しめるか?
- 月額料金・お試し期間など…コスパはいいか
- ダウンロード可否・画質など…快適に視聴できるか?
それでは上記4のポイントについて、各VODのメリット・デメリットをチェックしていきましょう。
アニメの配信本数で動画見放題VODを比較【たくさんアニメを観たいにおすすめは?】

各VOD(動画配信サービス)のアニメの作品本数がこちらです。
アニメの配信本数 | |
---|---|
U-NEXT | 約4,000本 |
dアニメストア | 約4,000本 |
hulu | 約800本 |
prime video | 約540本 |
Netflix | 約600本 |
アニメの配信本数は「U-NEXT(ユーネクスト)」「dアニメストア」が約4,000本と他のVODサービスを圧倒。
なお2019年12月に「GEM Partners」が行った調査によると僅差で、「U-NEXT(ユーネクスト)」の配信作品数が勝っており国内1位です。
【参考】動画配信サービス・U-NEXTが「アニメ見放題作品数No.1」を獲得
見逃し配信の本数でアニメ見放題VODを比較【最新アニメを観たい人におすすめは?】

各VOD(動画配信サービス)のアニメ見逃し配信の作品本数がこちらです。
洋画の本数 | |
---|---|
U-NEXT | 71本 |
dTV | 54本 |
hulu | 39本 |
prime video | 31本 |
Netflix | 17本 |
※見逃し配信の本数は2020年・秋アニメのデータです。
見逃し配信の本数の「U-NEXT」がズバ抜けて1位。地上波で放送中のアニメの大半が見逃し配信に対応しています。
なお2位の「dアニメストア」は本数こそ「U-NEXT」には劣りますが、見放題最速・先行配信・地上波同時配信などの作品が多いので、いち早く最新アニメを楽しみたい方にはオススメです。
2020秋アニメで言えば、「進撃の巨人 The Final Season」「アイドリッシュセブン」「ストライクウィッチーズ」「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」などがdアニメストアがVODで最速配信でした。
月額料金・無料お試し期間・還元ポイントでアニメ見放題VODを比較【コスパがいいのはどこ?】

コスパを評価する上での大切な、各VODサービスの「月額料金」「無料お試し期間」「還元ポイント」がこちらです。
月額料金 | 無料お試し | ポイント還元 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 2,189円(税込) |
31日間 |
1,100円分 |
dアニメストア | 440円(税込) |
30日間 |
無し |
hulu | 1,026円(税込) |
2週間 |
無し |
prime video | 500円(税込) |
30日間 |
無し |
Netflix | 990-1,980円(税込) |
無し |
無し |
「dアニメストア」は月額料金440円(税込)、しかも30日間たっぷりの無料期間ありのでコスパは素晴らしいです。
「U-NEXT」は月額料金が2,189円(税込)なのでパッと見は高く感じますが、電子コミックの購入や最新作レンタルに使えるポイント1,200円分付き。
つまり実質料金は989円。そう考えると高い「hulu(フールー)」よりも安いです。
なお「Netflix(ネットフリックス)」は無料お試しができないので、コスパ・料金重視で考える方にはおすすめしません。
ダウンロード可否・視聴対応機種・画質でアニメ見放題VODを比較【快適な環境で映画を観れるのは?】

VODで映画を快適に視聴する上で大切な、各VODの「ダウンロード再生の可否」「視聴対応機種(デバイス)」「画質」がこちらです。
ダウンロード再生 | 視聴対応機種 | 画質 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 可能 |
多い |
フルHD対応 |
dアニメストア | 可能 |
普通 |
HD対応 |
hulu | 可能 |
多い |
フルHD対応 |
prime video | 可能 |
多い |
フルHD対応 |
Netflix | 可能 |
多い |
プランにより異なる |
「U-NEXT」「hulu」「prime video」の3つのVODサービスは、いずれの項目も高い基準で満たしているためストレスない快適な環境で視聴できます。
視聴対応機種が「多い」のVODは、スマホ、タブレット、PC、Fire TV Stick、Apple TV、Chromecastのいずれでも再生が可能。
「dアニメストア」はPS4・PS5などゲーム機器での動画視聴に対応していないので、その点は注意してください。
【最新版】アニメ好きが選ぶべきおすすめの動画見放題VODランキング
【1位】U-NEXTはアニメ作品・見逃し配信本数1位!劇場版アニメに強い
- 月額料金:2,189円(税込)
- 無料キャンペーン:○(31日間)
- 配信ジャンル:映画・ドラマ・アニメ・バラエティ、アダルトなど
- 配信本数:20万本以上
- ポイント還元:○(毎月1,200円分)
- アダルト見放題:○(あり)
- 雑誌読み放題:○(あり)
アニメ好きにおすすめの動画見放題VODの1位は「U-NEXT(ユーネクスト)」です。
過去作品の配信本数、放送中の新作アニメの見逃し本数1位なので、作品の充実度で選ぶならココで間違いありません。
さらに映画(邦画・洋画)にも強いVODなので、劇場版アニメにも強いの嬉しいですね。

アニメだけでなく、映画・国内ドラマ・海外ドラマ・韓国ドラマ、さらにアダルトまで充実しているVODです。
満足度の高さがハンパない見放題サービスです。
また毎月1,200円分のポイントプレゼントがあるので、それを活用すれば電子コミック・書籍も読めるので、アニメと原作コミックを同時に楽しめますよ。
今なら31日間無料で「U-NEXT」を試せます。
無料お試しでも600円分ポイントを貰えるので、新作映画をすぐに楽しめますよ!
【2位】dアニメストアは格安なのに作品が充実!コスパ重視でアニメだけ楽しみたい人向け
- 月額料金:440円(税込)
- 無料キャンペーン:期間限定で無料お試しOK
- 配信ジャンル:アニメ、2.5次元の舞台
- 配信本数:4,000作品
- ポイント還元:×(無し)
- アダルト見放題:×(無し)
- 雑誌読み放題:×(無し)
月額440円(税込)という格安料金でたっぷりアニメを楽しめるの「dアニメストア」。
コスパ重視でアニメだけを視聴したい人向けの動画見放題VODです。
見逃し配信の本数も多く、最速配信・選考配信(他のVODより早くに配信される)のアニメも多いのでいち早くアニメを楽しみたいファンに嬉しいですね。
またアニメ以外に2.5次元舞台・ミュージカルや声優出演番組も配信されているので、それらを楽しみたい方にオススメ。

今ならdアニメストアを30日間無料で楽しめます。
無料期間中に解約すれば、料金は1円も発生しません。
【3位】huluはキッズチャンネルありだから子供にも安心して見せられる
- 月額料金:1,026円(税込)
- 無料キャンペーン:○(2週間)
- 配信ジャンル:映画、ドラマ、アニメ、バラエティ
- 配信本数:7万本以上
- ポイント還元:×(無し)
- アダルト見放題:×(無し)
- 雑誌読み放題:×(無し)
子供向け作品が充実している「hulu(フールー)」
huluにはキッズチャンネル(hulu Kids)が用意されているので、子供にも安心して見せられる見放題VODです。
「アンパンマン」「クレヨンしんちゃん」「しまじろう」など幼稚園・保育園の子供が大好きなアニメが配信されています。
ただ「U-NEXT」や「dアニメストア」と比べると、中学生以上が楽しめるアニメは少ないのでキッズ向けアニメを観ないならメリットは少ないです。

今ならhuluを2週間無料で楽しめます。
無料期間中に解約すれば、料金は1円も発生しません。
【4位】prime videoは独占配信作品あり!サブ的ポジションで活用するならアリ
- 月額料金:500円(税込)
- 無料キャンペーン:30日間無料
- 配信本数:推定2万作品(非公開)
- 配信ジャンル:映画、ドラマ、アニメなど
- ポイント還元:×(無し)
- アダルト見放題:×(無し)
- 雑誌読み放題:×(無し)
「prime video」は配信されているアニメは、「U-NEXT」「dアニメストア」と比べるとかなり少ないので物足りなさはあります。
しかしprime videoでしか見放題配信されていない、独占配信アニメがあるのは強み。
とは言えprime videoだけだとラインナップ的に物足りなさを感じるので、「U-NEXT」や「dアニメストア」で視聴できない映画を補足するサブ的なポジションを活用するのがいいでしょう。
【5位】Netflixはオリジナルアニメ作品を観たい人向け
- 月額料金:990-1,980円(税込)
- 無料キャンペーン:×(無し)
- 配信本数:推定3,500本
- 配信ジャンル:オリジナル、アニメ、映画
- ポイント還元:×(無し)
- アダルト見放題:×(無し)
- 雑誌読み放題:×(無し)
「Netflix(ネットフリックス)」はオリジナルアニメ作品が充実しているVOD。
Netflixオリジナルアニメ…「日本沈没2020」「攻殻機動隊 SAC_2045」「虫籠のカガステル」「LOST SONG」「ゲンガンアシュラ」「バキ」など。
それらオリジナルアニメをどうしても観たいなら契約するしかありませんが、特に興味が無いなら作品本数も少ないですしわざわざ申し込む必要を感じないです。
また無料お試し期間が無い、ベーシックプランは画質が悪い(SD画質)などのデメリットも多いのでその点は注意してください。
【まとめ】アニメ好きにオススメの動画見放題VODはコレ!
今回の記事ではアニメ好きにおすすめの見放題VODサービスについて、各項目を詳しく比較してランキング形式で紹介しました。
「作品配信本数」「見逃し配信本数」「コスパ」「視聴環境」などから総合的に判断した結果、イチ押しのVODは『U-NEXT(ユーネクスト)』です。
アニメ作品の配信本数が約4,000本と圧倒的(国内VOD1位)で、最新作の見逃し配信の本数も充実。
さらに映画にも強いので劇場版アニメの楽しめる。アニメ好きなら「U-NEXT」を選んで間違いありません。
さらにプレゼントポイントを電子書籍・コミックの購入に使えるので、漫画でアニメ原作も一緒に楽しめるメリットもあって、言うこと無しです。
もうレコーダーの容量を気にして毎日深夜アニメを録画しなくても、ネット環境さえあれば快適なアニメライフを満喫できます。

今なら無料お試しでも600円分のプレゼントをもらえるので、ぜひこの機会に試してみてその楽しさを味わってください。